ARCHIVEさっちゃんはね♪
ただし、生田斗真に限る【俺の話は長い】
だいたい、多弁なオトコって嫌われる傾向にあるように思います。でもまあ、その相手が生田斗真なのなら、聞いているうちに丸め込まれてしまうかも…? 岸辺満(生田斗真)は喫茶店を営む母・房枝(原田美枝子)と二人暮らし。かつては自らのこだわ…
【きのう何食べた?】元旦にSPで復活
西島秀俊と内野聖陽がダブル主演を務め、今年4~6月に大反響を呼んだテレビ東京の連続ドラマ「きのう何食べた?」の続編がスペシャルドラマとして制作され、来年1月1日に放送されることが13日、分かった。半年ぶりの復活で、タイトルは「きのう何食…
【空耳アワー】動画投稿が解禁
テレビ朝日のバラエティー番組『タモリ倶楽部』の人気コーナー『空耳アワー』が、ネタを見つけた本人が自ら“空耳作品”映像を制作・投稿する、「動画応募」を解禁したことが番組内で発表された。 『空耳アワー』は、視聴者から投稿された、日本語に…
音探し自分探し【G線上のあなたと私】
幼い頃に親に「やらされた」習い事に対して、大人になってから自分の意志で始める習い事は、意味合いが全く違うと思います。予算と暇さえあれば、やってみたいことは沢山あるのですが…。 ショッピングモールのイベントスペースで、音楽教室の宣伝…
【新語・流行語大賞】ノミネート30傑
今年最も話題となった言葉を選ぶ『現代用語の基礎知識選 2019ユーキャン新語・流行語大賞』のノミネート30語が発表された。ノミネート語の中から『2019ユーキャン新語・流行語大賞』トップテンならびに、年間大賞を、12月2日に発表、表彰式…
【エール】脚本家が途中交代
NHKは、来年2020年春にスタートする窪田正孝主演の連続テレビ小説「エール」の脚本担当が、当初の林宏司氏から途中交代すると発表した。交代の理由については「制作上の都合」としている。 後任の脚本家は清水友佳子氏と嶋田うれ葉氏で、番組ス…
旧いドラマを思い出す
10月31日に発生した、沖縄県の首里城の火災にはたいへん驚かされました。沖縄といえば、若い世代に至るまで、郷土の歴史や文化に深い思い入れがある県民性だとの印象がありましたので、そんな観点からも悲しみや落胆の大きさを感じ取りました。 同時に…
【日曜劇場】竹内涼真が初主演
竹内涼真が、TBSの日曜劇場に初主演する。来年1月期の「テセウスの船」で、殺人犯の息子を演じる。原作は漫画誌「モーニング」で連載された同名漫画。竹内演じる青年が、31年前に父が起こした殺人事件の謎を追うヒューマンミステリー。事件直前の平…
【探偵ナイトスクープ】新局長に松本人志
ABC朝日放送テレビの番組「探偵!ナイトスクープ」の収録が行われた。 探偵局局長を務める西田敏行は「11月22日をもって番組を降板する」と発表しており、ネット上では次期局長がだれになるかなどが話題になっていたが、この日の収録で新局…
私には夢があります【同期のサクラ】
私が「無表情オンナシリーズ」と呼んでいる、日テレ水曜ドラマ枠の作品。過去には「家政婦のミタ」「ハケンの品格」「曲げられない女」「家売るオンナ」など、じっと目を見据えて、高らかに靴音を鳴らしながらまっすぐに歩いていくヒロインたちが印象的ですが…