menu

テレまめ

CATEGORY芸能その他

It’s 若年寄〜老け役の女優たち

私が小さい頃、お隣の家におばあちゃん(祖母にあらず)が住んでいましてね、実年齢がずっと不詳でした。物心着いた時からずっと「おばあちゃん」だったからでしょうか。 先日、「老練女優」という括りで、往年の美人女優さんがそれなりのお年を召したとい…

【訃報】白川由美さん

俳優の白川由美(しらかわ・ゆみ、本名二谷安基子〈にたに・あきこ〉)さんが14日、心不全で死去した。79歳だった。通夜・葬儀は近親者で営む。喪主は、長女で元俳優、家庭教師派遣大手のトライグループ社長の二谷友里恵さん。 東京都出身。東宝に…

【4K放送】リアルすぎる映像の苦悩

従来より精密なテレビ映像を提供する4Kの試験放送が今夏、BSで始まる。表現の幅が広がることへの期待の一方、鮮明な映像がかえって独特の雰囲気を損なわないかとの懸念がある。昔ながらの味を残しながら、4Kならではの作品をどう作るか。現場では試…

日テレがベテラン俳優を故人扱い

日本テレビで6日放送されたバラエティー「超頭脳トレード」の番組内で、俳優の八名信夫が「故人」と表示される誤りがあった。 
広告ににある仕掛けをすると売り上げが伸びるという説明の中で、番組ではその一例として青汁のCMが登場。「まずい…

フジモンが絵本作家に

お笑いコンビFUJIWARAの“フジモン”こと藤本敏史が、森永ミルクキャラメルとのコラボレーションで絵本作家デビューする。自身の子育てエピソードを基に描きおろした2編の物語が「森永ミルクキャラメル」の中箱に期間限定でプリントされるこ…

キチンとしてると気持ちいい〜ドラマの中の白いヤツ

半年ほど前のコラム「漆黒に輝け〜ドラマの中の悪いヤツ」で、黒光りするほどの「悪いヤツ」たちはドラマを際立たせる、とばかりに一挙に羅列しましたが、黒が目立つのは隣に白の配色があってこそだというのは言うまでもないことです。 ドラマでの「白」と…

【訃報】蜷川幸雄さん

「世界のNINAGAWA」と呼ばれた日本を代表する演出家で文化勲章受章者、蜷川幸雄(にながわ・ゆきお)さんが死去したことが12日、分かった。80歳。 
昭和44年に演出家デビューし、49年「ロミオとジュリエット」の大成功で商業演劇…

【時をかける少女】黒島結菜主演で連ドラ化

1965年の原作発表以来、幾度となく実写映像化・アニメ化・舞台化されてきた筒井康隆作『時をかける少女』が、日本テレビ7月クールの連続ドラマとして実写化されることになった。 連続ドラマ初主演となる黒島結菜が時を自在に行き来する能力を…

「サイコロキャラメル」生産終了。どうなる!?「水曜どうでしょう」

明治の「サイコロキャラメル」が3月末で生産終了していたことが分かった。販売不振が理由とのこと。
 サイコロキャラメルが発売されたのは1927年10月。サイコロの目がプリントされた立方体で、「パッケージで人気を呼べる商品」の先駆けに…

【TMR西川貴教】幻のスーツ復活

デビュー20周年を迎える西川貴教のソロプロジェクト・T.M.Revolutionが、6日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』(毎週金曜後8:00)で“幻の”オレンジバージョンのHOT LIMITスーツを着用することになった…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ