menu

テレまめ

CATEGORY芸能その他

能年玲奈トーク番組で沈黙【月曜から夜ふかし】

女優の能年玲奈が18日放送の日本テレビ系「月曜から夜ふかし」に出演。MCのマツコ・デラックスと関ジャニ∞の村上信五を前に、20秒以上沈黙した。能年は、スタジオに登場するなりマツコと村上のトークの勢いに圧倒され気味。独特の受け答えにもと次…

ニックネームのついてる有名人

有名人ってニックネームのついてる人が多いですよね。 例えば野球界だと、王貞治はワンちゃん、清原は番長で松井はゴジラ、高橋由伸はウルフで、佐々木が大魔神だし。その他のスポーツ界でも、ゴン中山、野人岡野、藤原組長、高橋尚子はQちゃん、ヤワラち…

福本清三さん、カナダの国際映画祭で日本人初の主演男優賞を受賞!

7月17日から8月7日までカナダのモントリオールで開催された第18回ファンタジア国際映画祭で、“5万回斬られた男”という異名を持つ斬られ役の名手・福本清三が55年の役者人生で初めて主演を務めたことでも話題の映画『太秦ライムライト』が、最…

「ママとあそうぼう!ピンポンパン」キャンペーンの思い出

よくデパートの屋上等でテレビ番組のキャンペーン(イベント)が行われることがありますよね。今から40年ほど前だったと思いますが、筆者は、当時、毎朝欠かさず見ていた「ママとあそうぼう!ピンポンパン」のキャンペーンがあるというので、家族揃って地元…

シャンプーハット小出水が改名

お笑いコンビのシャンプーハットが、大阪・なんばグランド花月で結成20周年ライブを開催し、小出水直樹(こいでみずなおき)が「こいで」に改名したと発表した。珍しい名字ですぐに自身だとバレてしまうためで、世間から「小出水」としての記憶を消し去…

放送作家・鶴間政行さん

皆さんは、放送作家をご存じですか? 簡単に言えば、ラジオやテレビ番組の企画を考え、構成を組み立てて台本(脚本)を書く人で、よく番組終了後のスタッフロールに「構成/○○」とか出ていますよね。番組制作にはなくてはならない存在、それが放送作家で…

かけもち・2014年夏クールドラマ編

2014年夏クール(7〜9月)の連続ドラマがすべて出揃いましたね。筆者はそのほとんどを視聴していますが、またまた、“かけもち”をする役者を発見。特に今回は、志田未来と芦名星がコンビで2作品に主要メンバーとして出演していて、調子が狂ってしまい…

芸能人の呼び方

皆さんは、普段、友人などと芸能人の話をするときに、特定の芸能人のことをなんて呼んでいますか。 AKB48の渡辺麻友なら「まゆゆ」、嵐の松本潤なら「マツジュン」というようにニックネームで呼びますか? それとも、SMAPの中居正広なら「中居」…

昔あったヘンテコなテレビ

これまでに日本で発売されてきた数多くのテレビ(受像機)の中には、今となっては、非常にバカバカしい機能の付いた、ヘンテコなものが結構あります。そこで、今回は、過去に実際に発売されたヘンテコなテレビで筆者の記憶に残っているものを紹介したいと思い…

顔のない有名人

「テレまめ」のネタを求めて、毎日チェックしているからですか、Yahoo!ニュースのエンタメジャンルの内容が気になるこの頃です。 先日来、ちょっと気になったのが、芸能人の無断写真撮影およびそれのWEB掲載というエチケット違反に関しての話題。…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ