ARCHIVEさっちゃんはね♪
『ミスター』のドラマにNACSが!
全国的にも人気の高い北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」の通称・ミスターこと鈴井貴之が脚本・監督を務める、テレビ東京系のドラマ24「不便な便利屋」(4月スタート)に、鈴井の弟分とも言える、「TEAM NACS」のメンバーが勢ぞろいで出演…
うだうだ、ぐだぐだ。〜ノープランなトーク番組
「トーク番組」の定義を調べると、ホスト(インタビュアー)とゲストがさし向う、いわゆる「対談」の形式の番組を言うようです。ですが最近では、そのフォーマットにとらわれないパターンも生まれてきているようで…。 「ヨルタモリ」(フジテレビ)は、「…
その番組のそれ、どこまで調べました?
先日来から、某バラエティ番組が「先日の放送内容は、事実と違っていました。誤解を与えて申し訳ありません」という旨の謝罪を繰り返す、という事態になっています。バラエティ番組としてのウケを重視して、事実ではないことを放送にのせ、しかも取材先の承諾…
希望のスパイス【問題のあるレストラン】
疲れがたまっているのかなぁ。今期はドラマ視聴にあんまり力がはいりません。ですが、その中でフジテレビの「問題のあるレストラン」だけは別格で、毎週が楽しみ。まだまだ困難が続くストーリーなのですが、前向きな希望だけがブレずに存在する力強さを感じら…
細かいことを言うようですが…万田酵素のCM
日々かさむ光熱費に悩む主婦は、食費にもまた悩んでいるわけでございます。ならばお菓子やジャンクフードをやめて粗食に努めれば、身体にもお財布にも優しいのに…、などと心の中の天使が囁きますが、なかなかそうもいかず。ストレス解消や自分へのご褒美のた…
細かいことを言うようですが…キリンビールのCM
2月は1年で一番短い月ですが、一番寒い時期でもありますね。暖房などでかさむ電気代に悩む日々なのでもあります。そんな毎日の中で、CMでちょっと気になるシーンが…。 キリンビールの新商品、「のどごしオールライト」のCMでは、小出恵介さんとSH…
桃太郎はおじいちゃん?:携帯電話会社のCM
昔は何の必要性も感じていなかったシロモノのひとつが携帯電話(電話が嫌いなもので)。ところが今では、その多機能ツールはテレビと同じくらいに生活の中になくてはならない存在になっているのですから、不思議なモンです。 携帯電話会社各社のCMもそれ…
うンま〜い!【問題のあるレストラン】
今期のドラマで、私とこざる局長が最も注目しているのが、フジテレビ木曜10時の「問題のあるレストラン」です。 2013年にスマッシュヒットとなった「最高の離婚」の坂元裕二氏の脚本によるオリジナル作品ということもありますが、出演陣がかなり個性…
あの頃の未来に僕らは立っているのかなぁ
先日、昔の番組について思い出を語っていたところ、唐突にあるアニメ番組を思い出しました。タイトルは「ジェッターマルス」。実は、内容についてはあまり定かではなく、主人公がロボットで、その見た目が鉄腕アトムに似ていたという記憶くらいしかなかったの…