menu

テレまめ

CATEGORYテレビ番組

CMの“まさかの親子”たち

前回はCMの中の夫婦設定をご紹介してみましたが、その夫婦たちを調べている時に、「CMの中の親子たち」も結構あるなということに気がついてしまったので、いくつか挙げてみましょう。 まずは夫婦編で列挙した「三菱電機」での杏さんとオードリー若林さ…

【とと姉ちゃん】「タイバニ」関係者出演の法則?

「電影少女」などで知られる漫画家の桂正和が14日放送のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」第88回に出演した。また、ドラマ公式サイトでは桂氏が描きおろした常子・鞠子・美子、小橋家三姉妹のイラストが公開されている。 
同ドラマの脚本を務…

【坂本ですが?】メガネを忠実再現

佐野菜見のマンガが原作のテレビアニメ「坂本ですが?」の主人公・坂本がかけているメガネを再現した「坂本ですが? 坂本君のメガネ」が、バンダイから発売されることになった。 
日本のメガネの生産量の約9割を誇る福井県鯖江市のフレームメーカー…

【アニメ】あの「おんじ」がチャラ男に?

「アルプスの少女ハイジ」のキャラクター・アルムおんじがチャラ男になってしまった設定のアニメ「アルプスの少女ハイジ?ちゃらおんじ」がスタートする。フジテレビの情報バラエティ番組「#ハイ_ポール」内のショートアニメとして、8月11日深夜25…

CMの“もしもの夫婦”たち

CMの世界の中では、意外にも役柄の設定が細かく作りこまれています。放送時間は秒単位と短くも、繰り返し放送されることによって、視聴者が噛み締められるようになっており、それだけに、その設定が広がりを持ってシリーズ化し、さらに観る側に親しまれる効…

2016上半期CM女王は?

テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは、『2016上半期タレントCM起用社数ランキング』を発表した。男性部門は、人気グループ・嵐の相葉雅紀が12社で3年連続の1位。女性部門は、タレントのマツコ・デラックスが12社で初の上半期女…

【CM】「イソジン」の新キャラクターは犬

ムンディファーマはうがい薬「イソジン」のパッケージキャラクターとして、3匹の犬をあしらった「イソジンファミリー」を9月から展開すると発表した。
 新キャラは「イソママ」「イソパパ」「イソくん」という3匹の犬の家族。「さまざまなバイ菌や…

【嵐】ツボっている人たちの夢を叶える

20日放送のフジテレビ系バラエティー特番「嵐ツボ(アラツボ)」で、嵐の5人が“ツボっている(=こだわり抜いている=のめり込んでいる=ハマっている=楽しんでいる)”人たちで形成されるコミュニティーに参加し、代表者たちの描く夢をかなえるべく…

2016年夏ドラマのタイトル略称を考えてみる

いよいよ2016年夏の連続ドラマがスタートしますね。「ヒットする連続ドラマは、“ロンバケ”や“渡鬼”のようにタイトルを省略して呼ばれることが多い」ということで、2016年夏の連続ドラマのタイトルについて、その略称を考えてみたいと思います。た…

マツコが先か、素人が先か

日本テレビ系で毎週月曜日の深夜に放送中の「月曜から夜ふかし」では、よく街頭で一般の人にインタビューするコーナーがあるのですが、ここで、爆笑必至の素人さんを捕まえてしまうことが多々あります。 漢検一級を取っているガングロギャル、「クソ出…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ