CATEGORYテレビ番組
【テレビ東京】月曜10時にドラマ枠
江口洋介が、テレビ東京が制作するドラマに主演する。同局では4月から月曜よる10時台にドラマ枠「ドラマBiz」を新設。働く人たちをテーマにした連続ドラマを届けていく。 その第1弾『ヘッドハンター』に江口が主演。共演は小池栄子、杉本哲…
【把瑠都】初ドラマでLGBTを熱演
佐藤隆太と元力士の把瑠都がNHK BSプレミアム連続ドラマ『弟の夫』に主演する。今回連ドラ初出演となる把瑠都はLGBTの難役にチャレンジする。 田亀源五郎による同名コミックをもとに実写化。小学生の娘を男手ひとつで育てる折口弥一(…
【特捜9】「9係」がリニューアル!
テレビ朝日系の「警視庁捜査一課9係」が一新し、井ノ原快彦主演のドラマ「特捜9(ナイン)」として4月よりスタートすることが決定した。 昨年放送された12年目のシーズンでは、係長の加納倫太郎(渡瀬恒彦)が内閣テロ対策室に派遣されたこ…
【BG】山口智子が出演
木村拓哉が、96年に大ヒットしたフジテレビ系連続ドラマ「ロングバケーション」以来22年ぶりに山口智子とドラマ共演することが分かった。 テレビ朝日系ドラマ「BG~身辺警護人~」に、木村演じる民間警備会社ボディーガードの元妻を山口が…
ピョンチャンのチャンピオン
コリアン・ジャーナリストの辺真一(ピョンジンイル)氏が、平昌(ピョンチャン)オリンピックの開幕直前に「私の愛称はピョンちゃんですよ」と仰ったのが忘れられません。ということでコンバンハ。 始まっております、冬季五輪。日本人選手の活躍は確かに…
【おかあさんといっしょ】初の映画化
NHK・Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」が初めて映画化される。 1959年10月に放送が始まり、今年60年目を迎える国民的人気番組がテレビの枠を超えてスクリーンに登場。 タイトルは「映画おかあさんといっしょ はじめて…
【CM】あのダンス部主将がデビュー
バブリーダンスで注目を集めた登美丘高校ダンス部のキャプテン・伊原六花が、初代“センチュリー21ガール”に就任することが決定、7月よりオンエアされるセンチュリー21・ジャパンの新CMに出演する。 伊原は、バブル時代を彷彿とさせる鮮や…
【西郷どん】劇団ひとりの胸キュンワード
NHK大河ドラマ『西郷どん』第6話で、劇団ひとり演じる謎の男が言った「ラブぜよ」という台詞にSNS上が沸騰。彼の正体「ジョン万次郎」とともに「ラブぜよ」とつぶやく視聴者が続出した。 牢屋で、異国の歌を口ずさむ謎の男(劇団ひとり)…
青い鳥はどこに【anone】
坂元裕二さんの脚本作品を強く意識したのは「Mother」が最初でしたが、やはりあの作品では芦田愛菜ちゃんの演技が強烈すぎて「マナ、おそろしい子…!」と白目になってしまうほどでしたので、坂本さんの実力に気がついていませんでした。 その後、「…