menu

テレまめ

CATEGORYテレビ番組

能年玲奈トーク番組で沈黙【月曜から夜ふかし】

女優の能年玲奈が18日放送の日本テレビ系「月曜から夜ふかし」に出演。MCのマツコ・デラックスと関ジャニ∞の村上信五を前に、20秒以上沈黙した。能年は、スタジオに登場するなりマツコと村上のトークの勢いに圧倒され気味。独特の受け答えにもと次…

テレビの間違い撲滅熱望

今では、バラエティ番組などで出演者が喋った言葉がテロップとして画面上に出るのは当たり前な演出となっていますね。一説によると、その先駆者は「探偵!ナイトスクープ」なのだとか。 「ナイトスクープ」でのその手法は現在でも健在ですが、要所要所での…

「沢尻ドラマ」続編は、始まる前から不安いっぱい!?

沢尻エリカ主演の連続ドラマ「ファースト・クラス」が10月に帰ってくる。今年4月クールのヒット作。土曜23時台の放送ながら、最終回に視聴率2ケタをマークした。続編は水曜22時に繰り上げられるという。 終了から4カ月後の続編はフジ史上最速…

ありのままの姿みせるのよ アウト×デラックス

単一民族の日本人は、他者と違うことを恐れると揶揄されがちですが、最近では「個性重視」の傾向も認められつつありますね。とはいえ、まだまだ強烈な個性は「変なヒト」と位置付けられてしまいますね。 フジテレビ「アウト×デラックス」は、それはそれは…

新旧ジャイアン酒を酌み交わす

アニメ「ドラえもん」のジャイアン役で知られる声優で俳優の木村昴が、自身のツイッターで、声優のたてかべ和也と酒を飲みに行ったことを明かしている。木村は2005年3月に、それまで26年間担当していたたてかべに代わってジャイアンの声を担当。当…

夕焼けニャンニャン後番組の替え歌コーナーで・・・

昔から、視聴者からのハガキ(投稿)で成り立つという番組が多くあります。何を隠そう筆者も、そういう番組を好み投稿してきました。 昔でいえば、欽ちゃんのド〜ンとやってみよう!(欽ドン)やタモリのボキャブラ天国などなど…結局、ほとんど採用されな…

「ママとあそうぼう!ピンポンパン」キャンペーンの思い出

よくデパートの屋上等でテレビ番組のキャンペーン(イベント)が行われることがありますよね。今から40年ほど前だったと思いますが、筆者は、当時、毎朝欠かさず見ていた「ママとあそうぼう!ピンポンパン」のキャンペーンがあるというので、家族揃って地元…

2014年夏ドラマ視聴で異変が!

連続ドラマフリークの筆者は、春夏秋冬の各クールのドラマを平均10本は見ていますが、ここに来て異変が!一般的に夏ドラマはヒットしないと言われていますが、今季、2014年夏クールドラマは、まさにそれ。全体的にパッとしません。筆者は現時点ですでに…

放送作家・鶴間政行さん

皆さんは、放送作家をご存じですか? 簡単に言えば、ラジオやテレビ番組の企画を考え、構成を組み立てて台本(脚本)を書く人で、よく番組終了後のスタッフロールに「構成/○○」とか出ていますよね。番組制作にはなくてはならない存在、それが放送作家で…

2014年夏ドラマのタイトル略称を考えてみる

「ロング・バケーション」なら“ロンバケ”、「渡る世間は鬼ばかり」なら“渡鬼”というように、ヒットするドラマは、たいてい、タイトルを省略して呼ばれることが多い気がします。 これは、逆に、タイトルさえうまく省略できれば、ヒットするということで…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ