menu

テレまめ

CATEGORYテレビ番組

テレまめ記事始め〜今回の年末年始番組は・・・

テレまめをご覧の皆様、新年あけましておめでとうございます。 テレまめがスタートして7か月目に入りました。ライター数人で、ほぼ毎日更新を目指してがんばっています。そんなテレまめからのお知らせです。 当初は、さっちゃんはね♪をメインライター…

さよなら2014年

年を追うごとに1年の経つのが早くなると言いますが、その速さがもはやマッハの領域に達しようかというさっちゃんです、コンバンハ。 去年は予選で盛り上がった、サッカーW杯とソチ五輪の本戦が今年でした。サッカーの方は戦績としては振いませんでしたが…

こんなドラマが見てみたい!

今年最後の土曜ワイド劇場は、牛尾刑事VS事件記者冴子のコラボレーションドラマでした。まぁ、制作が同じ東映さんだったので出来たのだと思いますが、何より、シナリオに幅が出て、非情に面白かったですよね。 それはそうとして、私には、個人的に壮大な…

雰囲気が変わったドラマ『科捜研の女』

テレビ朝日系列で12月21日に放送されたスペシャルドラマ「科捜研の女〜年末スペシャル〜」。今回のシリーズは、前回の最終回で一旦終了し、その後の特番という事だったんですが、何となくいつもと雰囲気が違いましたよね?気がつきました? そう。…

注目の2015年冬の新ドラマ

2014年秋クールの連続ドラマが終了し、テレビは特番だらけになっています。ここは、ドラマ視聴も中休みということで、今回は、新クール(2015年冬)ドラマの中で筆者が注目するドラマを紹介したいと思います。 月曜日 デート〜恋とはどんなもの…

ドラマ「信長協奏曲」の最終回もまた!?

2014年秋クールドラマも一部を除き終了、今回は、22日に最終回を迎えた、小栗旬主演「信長協奏曲」について書いてみたいと思います! 改めて、「信長協奏曲」のストーリーを簡単に言うと・・・ 突然、戦国時代にタイムスリップしてしまった勉強…

テレビっ子にはちょっと痛い企画

先日も、こざるさんが「テレまめ」で触れていましたが、「あの人は今」企画は、昔も今もよく扱われますね。そもそも「あの人は今」という言葉自体が慣用句として定着していますから、その歴史は推して知るべし。 ですが、テレビっ子としては、この企画は少…

あの人はヒマ?

週刊誌もすでに年末合併号の準備に入っている。近年、各誌の目玉になっているのが、「あの人は今」という企画。往年の歌手や俳優らの現状を報告するものだが、「あの人、最近見ないと思っていたら、こんなことを」と懐かしむ人が多く、好評だという。(※…

辛口もまた旨し〜TBS「プレバト!!」

テレビで活躍するタレントさんは、基本的に東京在住で、在京キー局制作の全国放送の番組に出演しているイメージですが、日本全国に放送局があるからには、地方に在住して地方局が制作する番組に出演する、所謂ローカルタレントさんも多数存在します。 私個…

土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌36」を見て思ったこと。

先日、土曜ワイド劇場で渡瀬恒彦さん主演ドラマ「タクシードライバーの推理日誌36~地図を失くした乗客~」を拝見しました。正直、素晴らしい脚本だったと思いました。ただ、一人の視聴者としましては、少し期待外れなところもありましたね。 何て言った…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ