menu

テレまめ

CATEGORYテレビ番組

桃太郎はおじいちゃん?:携帯電話会社のCM

昔は何の必要性も感じていなかったシロモノのひとつが携帯電話(電話が嫌いなもので)。ところが今では、その多機能ツールはテレビと同じくらいに生活の中になくてはならない存在になっているのですから、不思議なモンです。 携帯電話会社各社のCMもそれ…

京都の魅力を存分に伝えてくれるドラマ

すでに放送が始まってかなり経つんですが、渡辺直美さん主演ドラマ「五つ星ツーリスト 〜最高の旅、ご案内します!!〜」(ytv/NTV)が気に入っています。 まぁ、自分が関西在住という事もあって、京都には特別な魅力を感じているのも事実なんです…

堺雅人、次クールで連ドラ主演!でもあの続編ではなかった!

今や、“新・視聴率男”として、人気もうなぎ上りの堺雅人が、日本テレビの4月期の連続ドラマ「Dr.倫太郎」(水曜日午後10時)で主演を務めることが決定した。 (中略)16年のNHK大河ドラマ「真田丸」で、主人公の真田信繁(幸村)…

うンま〜い!【問題のあるレストラン】

今期のドラマで、私とこざる局長が最も注目しているのが、フジテレビ木曜10時の「問題のあるレストラン」です。 2013年にスマッシュヒットとなった「最高の離婚」の坂元裕二氏の脚本によるオリジナル作品ということもありますが、出演陣がかなり個性…

2015年冬ドラマのタイトル略称を考えてみる

以前、ヒットする連続ドラマは、“ロンバケ”や“渡鬼”のようにタイトルを省略して呼ばれることが多い気がする、という記事を書きました。そこで今回も、2015年冬の連続ドラマのタイトルについて、その略称を考えてみたいと思います。ただし、もともと短…

あの頃の未来に僕らは立っているのかなぁ

先日、昔の番組について思い出を語っていたところ、唐突にあるアニメ番組を思い出しました。タイトルは「ジェッターマルス」。実は、内容についてはあまり定かではなく、主人公がロボットで、その見た目が鉄腕アトムに似ていたという記憶くらいしかなかったの…

かけもち・2015年冬クールドラマ編

2015年冬クール(1〜3月)の連続ドラマが出揃いました。筆者はそのほとんどを視聴していますが、またまた、同クールで“かけもち”をする役者を発見しました。例によって、ここにピックアップしてみたいと思います(これから出演する予定の人も含む)。…

チャンバラの心が読み取れない時代

新春特番で時代劇「大江戸捜査網2015」(TX)が放送されましたが、大江戸捜査網と言えば、30数年前、私が子供の頃に放送されていた時代劇で、正当な法で裁けない悪人たちを、隠密同心が実力をもって成敗するというものですが、こういう手法は、後に「…

お正月番組で1番多く見かけた人

新年です。新しい年も皆様にとって良き年になりますよう。 いやぁ、誤解を恐れずに言うならば、お正月番組の大いなるマンネリは、多大なるリラックス効果を運んでくれるような気がします。 「鉄腕ウルトラDASH」「スポーツ王は俺だ」「相棒元日SP…

フジテレビの新ドラマやバラエティ番組を無料配信!

フジテレビジョンは1月6日、ドラマやバラエティ番組を放送終了から最大7日間無料ネット配信する「+7」(プラスセブン)を13日にスタートする。1月スタートの新ドラマ「ゴーストライター」「残念な夫。」「問題のあるレストラン」は初回から第3話…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ