menu

テレまめ

CATEGORYテレビ番組

令和からの昭和の眺め【スカーレット】

新元号が発表されてから半年、改元からは5ヶ月。ふとした時にまだ「令和」に慣れていない自分を発見することがあります。 思えば「令和」が発表された日に始まった、通算100作目の朝ドラ「なつぞら」も最終回を迎え、101作目の「スカーレット」が始…

【水曜どうでしょう】集え!藩士たち

北海道テレビ放送(HTB)の人気番組「水曜どうでしょう」のイベント「どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」が10月4日から6日の3日間、札幌市内のさっぽろばんけいスキー場にて開催される。 同イベントには道内のみ…

不要?強い女選手権

次々と現れる新たな「ウスイサチコ」を見るに付け、「ウスイサチコの真逆にいるのは…強い女?」という発想が頭をもたげてきまして、ウスイサチコと対となるのならば「ゴウダタケコ選手権」か!と、新たな選手権を目論んで、とりあえずいろんな女優さんを思い…

2019年秋ドラマのタイトル略称を考えてみる

いよいよ、2019年秋の連続ドラマがスタートしました。「ヒットする連続ドラマは、“ロンバケ”や“渡鬼”のようにタイトルを省略して呼ばれることが多い」ということで、2019年秋の連続ドラマのタイトルについて、その略称を考えてみたいと思います。…

【なつぞら】NACSコンプリートで名前もコンプ

雑感テレまめになってから「なつぞら」の話題に偏っておりますが、毎日見ているので仕方ない。そして25日放送の第153話では、TEAM NACSからついに5人目の出演者・大泉洋さんが登場し、ついにメンバー全員の出演が達成されたと話題になっていま…

お待たせ!第3回ウスイサチコ選手権

前回から約1年半、帰ってまいりました「ウスイサチコ選手権」! もう「まさかの」なんてカンムリはつけません。忘れた頃に現れる、新しいウスイサチコ。日本人はとことん薄幸が好きなんだと実感しています。 今回のひとり目は、女優の中村ゆりさん。現…

【なつぞら】最終週に大泉洋登場

NHK連続テレビ小説「なつぞら」の最終週に、俳優の大泉洋が出演することが発表された。大泉の出演により、TEAM NACS全員の出演が実現する。(Yahoo!ニュース<9月18日付>より) 最終回間近になって、既にロスが始まりかけて…

注目の2019年秋の新ドラマ

2019年・夏クールの連続ドラマが一部を除き終了し、テレビは特番だらけになっています。ここは、ドラマ視聴も中休みということで、今回も、新クール(2019年秋)ドラマの中で筆者が注目するドラマを紹介したいと思います。 月曜日 シャーロック…

【大河ドラマ】2021年主演は吉沢亮

NHKは、2021年に放送される大河ドラマ(第60作)が『青天を衝(つ)け』で、主演を吉沢亮が務めることを発表した。吉沢の大河ドラマ出演は今作が初めて。脚本は大森美香氏が担当する。 主人公は「日本資本主義の父」と称され新一万円札に描か…

昔取った杵柄!

テレビドラマは多くの人にとって非日常を描かれることが多く、今まで知り得なかった世界を覗かせてくれることで、視聴者を惹きつける力があります。多くの人にとって非日常であることは、裏を返せば一部の人にとっては日常であるということで、ここでいい加減…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ