menu

テレまめ

その後も日々はつづく【アンサング・シンデレラ】

フジテレビの新ドラマ「アンサング・シンデレラ」は、病院が舞台の医療ドラマではありますが、主人公は薬剤師だという、今までになかった視点です。

考えてみれば、お医者さんよりも薬のほうが患者さんと直結しているアイテムなのに、薬剤師さんの存在は忘れ去られがち。時として服薬中の薬の申請を忘れたり、面倒くさがったり、はたまた自己判断で飲むのをやめてしまったりと、薬そのものもないがしろにされてしまうケースもあったりですよね。

萬津総合病院の薬剤部所属の薬剤師・葵みどり(石原さとみ)は、処方箋の調剤のみならず、病棟に赴いて患者と対話すること、処方箋に疑義があるときは相手が医師でも遠慮なく照会をかけることなど、薬に関することには決して手を抜かない。

主任の刈谷(桜井ユキ)は部署の忙しさを自覚していないと叱り、新人のくるみ(西野七瀬)はそんなみどりの働きぶりに目を見はる。みどりは自分が扱う薬品はすべて味見しており、同僚の羽倉(井之脇海)からは「ヘンタイ」と呼ばれていた。

ある日は、心肺停止状態で救急搬送された患者のポケットからみどりが常用薬を見つけ、そこから適切な対処を導き出したことで、患者の命は助かった。みどりの活躍に感心したくるみだが、「患者を助けたのは医者。感謝されたいと思うなら薬剤師には向いていない」とみどりに言われてしまう…。

医療ドラマのなかでも、薬がクローズアップされていることで、小さな手掛かりから大きな謎を解くといった要素が加味された、疾走感と緊迫感のドラマであると同時に、薬といういわば「異物」に向き合う患者たちのヒューマンドラマの要素も相まって、緩急のバランスを感じるドラマになっています。

患者たちは、薬を通して病気と向き合い、人生を見つめることになる…、その時点で物語としては一つの結末なのですが、エンディングの部分では、その患者たちが薬と寄り添いながらその後の日常を生きていく光景が描かれていて、胸熱な締めくくりとなっています。

ハッピーエンドの物語でも、その後にも日々は続いていくのだと感じることができて、穏やかな気持ちになれるのは、見る側にも薬効を実感できる気がするのです。

※元記事:コラム「さっちゃんはね、テレビが大好きホントだよ♪」(テレビる毎日公式メルマガ[週刊・テレビる毎日]第1006号)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ