CATEGORY芸能その他
すれ違いはドラマのはじまり【タモリと鶴瓶】
イヤイヤイヤ、この2週間ほどテレビのバラエティ番組で大泉洋さんを「なまら」(北海道弁で「すごく」の意)見ましたねぇ。 今週から公開になった、映画「駆込み女と駆出し男」のプロモーションのためで、もちろん私はファンですので「あ!また出てる!」…
【芸能人】大山のぶ代さん、認知症で闘病中
女優で声優の大山のぶ代(78)が、認知症のため現在闘病中であることが分かった。これは夫で俳優の砂川啓介(78)がラジオ番組に出演した際に、明かしたもの。 現在、大山は自宅にて闘病中で、家族や家政婦らが協力して介護しており、体は元気だが…

【特別企画】ファン呼称を集めてみる。
ある特定のアーティストのコアなファンなどは、あえて「ファン」とは呼ばずに独特の名称を持ってたりしますよね。そこで、個人、グループ、テレビ番組などで、特定の呼び名がある「ファン」たちを、ここに、ドーンと集めてみました。 2019/8/12更…
不便はステキだ【不便な便利屋】
さて!新ドラマが各局出揃ってきております。何はともあれ、かねてからの予告通り、テレビ東京のドラマ24「不便な便利屋」をご紹介! 新進の脚本家・竹山純(岡田将生)は、撮影現場で監督と衝突して作品を降板し、尊敬する大物脚本家を訪ねるために…
待望のMac版DTCP-IPプレーヤー登場!
ピクセラは、Mac用のDTCP-IPメディアプレーヤーアプリ「Station TV Link」Mac版を4月10日より発売する。価格は3,000円(税込)で、ダウンロード版のみで提供。販売サイトは、Amazon.co.jpとDMM.co…
【訃報】関西落語の第一人者・桂米朝さん
上方落語の大御所で、落語家として初めて文化勲章を受けた人間国宝の桂米朝(かつら・べいちょう、本名・中川清=なかがわ・きよし)さんが19日午後7時41分、肺炎のため入院先の病院で死去した。かねて病気療養していた。89歳。旧満州(現中国東北…

【特別企画】女性アイドルグループの推しメンを決めてみる。
芸能界には、女性アイドルグループというものが数多く存在します。筆者はその中で、女性アイドルグループの王道、AKB48と、ももいろクローバーZのファンで、それぞれ、まゆゆ(渡辺麻友)、有安杏果が推しメンです。しかし、その他のグループのことはさ…
『ミスター』のドラマにNACSが!
全国的にも人気の高い北海道のローカル番組「水曜どうでしょう」の通称・ミスターこと鈴井貴之が脚本・監督を務める、テレビ東京系のドラマ24「不便な便利屋」(4月スタート)に、鈴井の弟分とも言える、「TEAM NACS」のメンバーが勢ぞろいで出演…
うだうだ、ぐだぐだ。〜ノープランなトーク番組
「トーク番組」の定義を調べると、ホスト(インタビュアー)とゲストがさし向う、いわゆる「対談」の形式の番組を言うようです。ですが最近では、そのフォーマットにとらわれないパターンも生まれてきているようで…。 「ヨルタモリ」(フジテレビ)は、「…
希望のスパイス【問題のあるレストラン】
疲れがたまっているのかなぁ。今期はドラマ視聴にあんまり力がはいりません。ですが、その中でフジテレビの「問題のあるレストラン」だけは別格で、毎週が楽しみ。まだまだ困難が続くストーリーなのですが、前向きな希望だけがブレずに存在する力強さを感じら…