ARCHIVEさっちゃんはね♪
【志田未来】ドラマでヤンママに
唐沢寿明主演の「テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマBiz『ハラスメントゲーム』」が10月15日(月)から放送される。 唐沢が、スーパー業界大手老舗会社内のさまざまなハラスメントに真っ向から挑む。 第1話のゲストとしてココリコ…
【テレビ東京】ドラマ初回後に全話配信
3日にスタートするテレビ東京の連続ドラマ「天 天和通りの快男児」が第1話放送終了直後から、動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で全話一挙配信されることが分かった。パラビによると地上波連続ドラマの放送に先駆けて、全話をネットで配…
事実は小説よりレアなり。【激レアさん】
馴染みのことわざ「事実は小説より奇なり」。ヒトが考えうる巡り合わせよりも、実際にある偶然の方が、滅多にない珍しいことが起こるということです。映画でも「実話」ベースの物語が数多くあり、そのほとんどがサブタイトルにそのことを記してあります。でな…
【NHK島津アナ】医師をめざし退局
NHKの島津有理子アナウンサー(44)が26日、出演していた「100分de名著」公式HPで、同局を退局したことを報告した。今後は医師を目指すという。 島津アナは番組内で神谷美恵子著書の「生きがいについて」を紹介した際「自分の内面と向…
【香川照之】“昆虫柄”で起業
昆虫好きで知られる俳優の香川照之が、昆虫のイラストをあしらった子ども服のネット通販などを手がける新会社「アランチヲネ」を起業した。 社名の「アランチヲネ」は、イタリア語で「オレンジ」を意味する単語。子ども服を中心としたアパレル販売…
何を食べる誰と食べる
9月の末は母の命日なのですが、彼女はよく生前に「学生相手の食べ物屋さんをやりたい」なんてことを話していました。とは言え、地元は学生街でもなく、母自身もそれほど料理上手という訳でもなかったので、つまりは「若い人と他愛もない話で笑い合う」といっ…
【ギフト】22年ぶりにディスク化
1997年に木村拓哉主演で放送されたフジテレビ系ドラマ『ギフト』が、22年近い時を経てBlu‐ray&DVD化されることが決定。当時観ていた多くの人々から反響が寄せられている。 『ギフト』は、飯田譲治氏が脚本を手掛けた社会派サスペン…
【ぴったんこカンカン】樹木希林さん追悼SP
21日のTBS系「ぴったんこカン・カン」で、15日に亡くなった樹木希林さん(享年75)の特集企画を放送することが18日、分かった。 同局は希林さんの死去を受け、番組を急きょ3時間SPに変更。希林さんが2011年に同番組に初登場し…
【朝ドラ】「まんぷく」に岡崎体育
岡崎体育が、10月1日より放送のNHK連続テレビ小説『まんぷく』に出演する。 『まんぷく』は、インスタントラーメンを生み出した夫婦の物語。主演を安藤サクラが務める。 岡崎が演じるのは、雑居房で主人公らを見張る監視のMP(軍警察)役…