menu

テレまめ

新しい日常【リモラブ】

緊急事態を経て、その後の心構えは「with コロナ」。テレビの中では、まずバラエティ番組は出演者の立ち位置にディスタンスが配され、さらに間にはアクリル板を設置、外ロケの場合は透明タイプのマスクやフェイスシールドを着用して、できるだけ接近を避けて撮影を敢行するような作り方になってきました。

さて、ドラマのほうは、自粛期間には撮影ができなくなり、つまりは放送が不可能になりました。新ドラマが放送できなかった状況下では、過去作が特別編として再放送されたり、面白い試みとしては「リモートドラマ」なるものも制作されました。苦肉の策ともいえる新ジャンルでしたが、実験的な要素もあって、ひとつの可能性を示すことになったようです。

自粛期間が明けて撮影が可能になってからは、当初の予定より放送開始を遅らせて連続ドラマが放送されるようになってきました。撮影に当たっては、リハーサルまではマスクやシールドを用い、素顔になるのは本番のみと、苦労を重ねられていると聞き及びました。

ですが、当然ドラマの内容はコロナ禍以前に用意されていた脚本ですので、「ハケンの品格」も「半沢直樹」も「私たちはどうかしている」も、登場人物たちは至近距離で話すし、手も握るし。黒崎さんと半沢さんの顔の近さに本筋とは違うドキドキを感じたり、椿と七桜のキスシーンに別の意味の「禁断」を思ったりしました。制作側もご苦労が多かったことでしょう。

そんな連続ドラマの世界線の中にも、ついに「コロナ禍の中の日常」を描いた作品が出てきました。「#リモラブ―普通の恋は邪道―」(NTV)では、衛生管理と保健指導に厳格な産業医がヒロイン。

ドラマ内で波瑠さんが「ソーシャルディスタンス!」と相手を遠ざけ、マスクを着けさせる行動にとりあえずホッとしてしまうことに、自分もコロナ時代に生きてるんだなと実感してしまいます。

ドラマのほうは、もともと自らを「正論」という鎧で固めるタイプの主人公・美々(波瑠)が、ソーシャルディスタンスの物理的距離の中に孤立したとき、たまたまリモートで知り合った相手に恋してしまう、コロナ時代のラブコメディとなっています。

人類が新型ウィルスを制圧する日が間もなくやってくると期待と予想をした上で、数年後にこのドラマを見返した時「こんな時代だったよね!」と笑いたいものです。

※元記事:コラム「さっちゃんはね、テレビが大好きホントだよ♪」(テレビる毎日公式メルマガ[週刊・テレビる毎日]第1018号)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ