menu

テレまめ

CATEGORYテレビ番組

【クレヨンしんちゃん】劇場版脚本を劇団ひとりが担当

劇団ひとりが、アニメ映画「クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」(高橋渉監督、来年4月16日公開)の脚本を、芸能人として初めて担当することが発表された。「しんちゃん」と、笑いをベースに作家、映画監督とマルチな才能で独自の…

斎藤工と窪田正孝がドラマでバディに

作家・有栖川有栖(ありすがわ ありす)による「火村英生シリーズ」の実写ドラマ化が決定し、究極の犯罪に陶酔する犯罪学者の主人公・火村英生役に斎藤工、火村とバディを組む推理作家・有栖川有栖(通称アリス)役に窪田正孝がキャスティングされた…

フジ「ごきげんよう」&「昼ドラ」が終了

フジテレビの昼の顔として24年にわたって放送されてきた、小堺一機司会のトーク番組「ライオンのごきげんよう」が来年3月をもって、現在の平日帯枠での放送が終了することになった。前身番組を含めると31年間に渡り司会を務めた小堺は今後、週1…

【CM】「三太郎」シリーズにまさかの隠しキャラ!

auの“三太郎”CMシリーズに隠しキャラがいるとウワサになっている。CMでは桃太郎、浦島太郎、金太郎の3人のほかにも、かぐや姫や乙姫、そして鬼が登場していたが、まさかあのキャラクターもいたとは! それは「一寸法師」! 
 2015年…

日常の奇跡【コウノドリ〜命についてのすべてのこと】

秋ドラマが出揃いましたね。いやぁ、このクールのドラマは粒ぞろいではないですか?ラインナップに並ぶ作品は「見てみたい!」と思わせるものが多くて、実際見てみると、その期待に応えてくれるものが多いように思います。先週・先々週とご紹介した「無痛」と…

【新婚さんいらっしゃい!】コケ椅子は実は・・・

ABC・テレビ朝日系で放送中の「新婚さんいらっしゃい!」は、桂文枝の司会で1971年に始まり、来年1月で丸45年を迎える。先日は「同一司会者によるトーク番組の最長放送」として、ギネス世界記録に登録された。 番組名物といえば、文枝師…

【世にも奇妙な物語】2週連続でリメイク&監督コラボ

フジテレビ系「世にも奇妙な物語」が25周年を記念し、11月21日、28日に初めて2週連続で放送される。 第1週は、視聴者の人気投票で上位にランクインした過去作品をリメイクする「傑作復活編」を放送。 2006年「イマキヨさん」 …

Come to the future!

「2015年10月21日午後4時29分」。日本でも一大ブームとなった米SF映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー パート2」(1989年)で主人公が未来にたどりついた瞬間が間近に迫っている。 
「バック〜」はロバート・ゼメキス監督の…

かけもち・2015年秋クールドラマ編

【2015/12/6更新】2015年秋クール(10-12月)の連続ドラマがほぼ出揃いました。筆者はそのほとんどを視聴していますが、またまた、同クールで“かけもち”をする役者を発見しました。例によって、ここにピックアップしてみたいと思います(…

折れて、真っ直ぐ。【偽装の夫婦】

いや~、なんですか最近のこの芸能界結婚ラッシュ。スポーツ紙の話題で結婚のふた文字が躍らない日はないじゃないですか。そんなこと言いつつ、戸次さんの結婚のショックをいまだ引きずるなんてことは…ぜ、ぜ、絶対ないですよ(←このネタしつこい・笑)。 …

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ