menu

テレまめ

ARCHIVEこざる

2014年夏ドラマ視聴で異変が!

連続ドラマフリークの筆者は、春夏秋冬の各クールのドラマを平均10本は見ていますが、ここに来て異変が!一般的に夏ドラマはヒットしないと言われていますが、今季、2014年夏クールドラマは、まさにそれ。全体的にパッとしません。筆者は現時点ですでに…

テレビる毎日更新情報2014/8/3

お知らせ テレビ資料室では、連続ドラマ劇中に登場する架空の宿泊施設、集合住宅の投稿を募集中です。 テレビ資料室:その他 今週の更新(2014/8/3) 「芸能家族大集合!」 「同名同盟!」 「同類保護セン…

放送作家・鶴間政行さん

皆さんは、放送作家をご存じですか? 簡単に言えば、ラジオやテレビ番組の企画を考え、構成を組み立てて台本(脚本)を書く人で、よく番組終了後のスタッフロールに「構成/○○」とか出ていますよね。番組制作にはなくてはならない存在、それが放送作家で…

2014年夏ドラマのタイトル略称を考えてみる

「ロング・バケーション」なら“ロンバケ”、「渡る世間は鬼ばかり」なら“渡鬼”というように、ヒットするドラマは、たいてい、タイトルを省略して呼ばれることが多い気がします。 これは、逆に、タイトルさえうまく省略できれば、ヒットするということで…

テレビる毎日更新情報2014/7/27

お知らせ テレビ資料室では、連続ドラマ劇中に登場する架空の宿泊施設、集合住宅の投稿を募集中です。 テレビ資料室:その他 今週の更新(2014/7/27) 「同名同盟!」 「君の名は!?」 「決めゼリフ大事…

かけもち・2014年夏クールドラマ編

2014年夏クール(7〜9月)の連続ドラマがすべて出揃いましたね。筆者はそのほとんどを視聴していますが、またまた、“かけもち”をする役者を発見。特に今回は、志田未来と芦名星がコンビで2作品に主要メンバーとして出演していて、調子が狂ってしまい…

志村けんほか「村」の付く芸人が大集合!

志村けんさん、「ウッチャンナンチャン」の内村光良さんら名字に「村」がつくお笑い芸人6人が「村の会」として集結し、慰安旅行を行う様子を追うバラエティー番組「6人の村人!全員集合」(TBS系)が8月20日に特番として放送されることが22日、…

番組名は語る!?

番組名は番組の顔。見ただけでどんな番組なのかを判断することができたりします。そこで、今回は、そんな番組名について考えてみたいと思います。 テレビドラマだと、「三匹の侍」と言うと、3人の強い侍たちを連想すますが、一字替えて「七匹の侍」と言う…

テレビる毎日更新情報2014/7/20

今週の更新(2014/7/20) 「同名同盟!」 「同類保護センター」 「君の名は!?」 「スター誕生日!」 「決めゼリフ大事典」 「テレビ資料室」 「免許のある芸能人」 「テレビるショップ」 毎週更新 「今…

芸能人の呼び方

皆さんは、普段、友人などと芸能人の話をするときに、特定の芸能人のことをなんて呼んでいますか。 AKB48の渡辺麻友なら「まゆゆ」、嵐の松本潤なら「マツジュン」というようにニックネームで呼びますか? それとも、SMAPの中居正広なら「中居」…

さらに記事を表示する

お知らせ

スポンサードリンク

特別企画

関連サイト

アーカイブ